てりラン

40代、サブスリーを奪還するまでの記録です

Eペース10K・「Number Do ランニングを科学する」を読む

本日のトレーニン

内容 Eペース10km(4'58"/km)

調子 足底筋に違和感(56.4kg)

今月 213.9km(累計)

今朝の気温8℃。Eペース(4'58")で10km。

先日エントリーした3/28の赤羽トライアル(フル)まで、もう日がなく、あとは調整のみです。

f:id:teri_run:20200319073355j:image

 

3/18発売の「Number Do」。目次を見ると、非常に興味深い内容が多く即購入。読んでみました。

number.bunshun.jp

 

ざっくりと概要と感想。

第1章トップアスリートを科学する

大迫傑選手のインタビュー記事があります。彼のコメントは、合理的、シンプルでストレート。奇を衒うような発言はなく、市民ランナーにも響くように思う。

第2章マラソンレースを科学する

先日の東京マラソン2020と、これまでの東京マラソンの結果を多角的に分析しています。東京マラソンも2007年から始まって13年ですが、2020は特に変化の多い年だったようです。

第3章ランニングシューズを科学する

ナイキの厚底シューズを筆頭とする現在のシューズトレンドを深掘りしています。読むと「厚底」が欲しくなります。

第4章市民ランナーの「速さ」を科学する

心拍数、筋トレ、脳波とランニングの関連性の考察。最新のウェアラブルバイスの記事ではケミカルセンサーで発汗を分析する仕組みの研究が紹介されています。

第5章市民ランナーの「疲労」を科学する

乳酸、睡眠、栄養とランニングについて。特に油の摂取と脂質代謝に関する記事が興味深い。MCTオイルの摂取が、脂質をエネルギー源にできる割合が増えるらしい。

 

内容が多岐にわたり、読み応えがあると思いました。興味のある方は読んでみてはいかがでしょうか。(´- `*)

赤羽トライアル(フル)まで、あと9日