てりラン

40代、サブスリーを奪還するまでの記録です

水戸黄門漫遊マラソンを走った感想

本日のトレーニン

内容 ランオフ

調子 疲労感あり(56.2kg)

今月 249km(累計)

水戸マラソンの翌日。疲労感はありますが、脚が痛むとか、ひどい筋肉痛もなく、次のマラソンに向けては、ひと安心です。

 

記憶が鮮明なうちに、水戸マラソンの感想を書いておきます。

スタートまで

朝5時起床。コンビニおにぎりとホテルの朝食を軽く食べて、7時30分頃に会場入り。トイレは設置台数の多い所へ行き、さほど待たずに済みました。8時30分頃にBブロックの整列エリアに入り、Bブロックの前の方からのスタート。ロスは33秒と思っていたよりも短めでした。

スタート~10km(4'26"/km)

f:id:teri_run:20191028123442j:plain

最初の5kmくらいは、道路は広いものの、やや混雑していて、隙間を縫うように走る。6km辺りから徐々にランナーがまばらとなり、自分のペースで走れるようになります。沿道の人の応援も多く、気持ちよく走れました。

f:id:teri_run:20191028222825j:image

10~20km(4'30"/km)

f:id:teri_run:20191028123509j:plain

地図の右下から左上へ、オーバーペースにならないことだけ意識して中間点を目指して走る。思ったより給水の数が多く、1回の給水は、一口づつの少量で済ませる。給食は、パン、バナナ、チョコ等がありましたが、やはりバナナが食べやすくてベスト。バナナ以外はスルーしました。ただ、バナナ一本まるごと置いてあるところがあり、それは大きすぎるかも。しばらく手にもって走りました。f:id:teri_run:20191028222900j:image

20~30km(4'24"/km)

今度は地図の左から右へ。「ここから水戸駅へ戻るぞ」と、気持ちを切り替えて、鬼門である30km地点を目指します。

ギターで「シャララ~ラ♪」と歌っていた人、戦艦大和のテーマを演奏していた人が印象的でした。音楽を聴いて元気が出ました。

f:id:teri_run:20191028222916j:image

30~40km(4'24"/km)

f:id:teri_run:20191028123539j:plain

30km地点を通過したときの余裕度がマラソンを走る際のポイントだと思います。設定ペースが良かったのか、さほど疲労を感じることはありませんでした。このあたりで走りきれるかもしれないという感触を得ましたが、同時に、いつペースダウンが襲ってくるかの心配も消えませんでした…。

コースの特徴的なところである千波湖。道幅が狭く、前日の雨で路面が滑りやすく、水溜まりもあって、足下を注意しながら走る。37kmあたりから、1kmが長く感じるようになり、GPSウォッチを見る回数が増える。

f:id:teri_run:20191028222933j:image

40km~ゴール(4'30"/km)

41km辺りの激坂。これか!と思いながら、腕を振り、ピッチを上げて登りきる。6月の伊豆稲取ハーフの「げんなり坂」を走った記憶があるせいか、坂が短く感じました。坂慣れの経験値はメンタル的な効果があるような気がします。坂の終わりで呼吸を整え、下がったペースを戻す↗️

気がつけば42kmを通過。最後の数百メートルの直線はスパートしてゴール! 

ハァ、ヤッタ… 走りきれた。

手元の時計で3時間06分31秒。

f:id:teri_run:20191028222943j:image 

久しぶりに味わう完走の達成感。これがあるからマラソンはやめられません。

水戸マラソンのコースは、小さなアップダウンはありますが、全体的にフラットで走りやすいと思います。何よりも沿道の声援がよかった。終盤のトンネルの中で反響する声援も初めての経験でとても印象的でした。

 

これでフルマラソン23回目の挑戦が終了しました。 24回目は1ヶ月後の湘南国際マラソンです。地元の大会なので4回目の参加となります。まずは1ヶ月間のトレーニングを考えようと思います。

 湘南国際マラソンまで、あと34 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村